【古書】青柳恵介『骨董屋という仕事 三五人の目利きたち』、光芸出版『陶工陶談』、『笹島喜平画文集 一塵』など入荷しました。
本日の入荷本。
022714 骨董屋という仕事 三五人の目利きたち 青柳恵介 平凡社 1999年
022715 南青山骨董通り 中島誠之助 淡交社 1990年
022716 骨董遊行 梶井純 北冬書房 1996年
022717 ヨーロッパ 陶磁とガラスの旅 澤野久雄 求龍堂 昭和57年
022718 陶工陶談 伝統の窯 伝統の技術 光芸出版:編 光芸出版 昭和50年
022719 続陶工陶談 光芸出版:編 光芸出版 昭和52年
022720 日本の陶磁 小山冨士夫 芸術選書 中央公論社美術出版 昭和39年
022721 配色事典 渋川育由、高橋ユミ 河出書房新社 1983年
022722 配色事典 PART2 渋川育由、高橋ユミ 河出書房新社 1984年
022723 配色事典 PART3 模様編 渋川育由、高橋ユミ 河出書房新社 1984年
022724 日本の建築 大岡實 芸術選書 中央公論社美術出版 昭和42年
022725 考える眼 絵画への愛と省察 寺田透 平凡社 昭和47年
022726 銀河の棺 柄澤齊 小沢書店 1995年
022727 笹島喜平画文集 一塵 美術出版社 昭和42年
022728 美術手帖 1964年10月号 第242号 特集 サルバドル・ダリ ダリ芸術簡明辞典 美術出版社
022729 美術手帖 1974年4月号 第380号 特集 現代美術と公共性 美術出版社
022730 今日の芸術 時代を創造するものは誰か 岡本太郎 KAPPA BOOKS 光文社 昭和30年
在庫は店舗と倉庫に分けて保管しています。
店頭にてご希望の書籍を御覧になりたいという方は、必ず事前にお問い合わせ下さいませ。
ご購入、詳しいコンディションなど書籍に関するお問い合わせはこちらまで。
↓
---------------------------------------------------------------------
古書の店 言事堂
【店舗】
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-21-1
TEL/FAX 098-864-0315
【倉庫&事務所】
〒900-0031 沖縄県那覇市若狭3-7-25
TEL/FAX 098-864-0315
info(a)books-cotocoto.com
※(a)は@に変えてお送り下さい。
営業時間 火 - 土 11:00〜18:00(土曜日は19:00まで)
日・月曜定休
※臨時定休・営業日があります。
ウェブサイトにてご確認下さい。
http://www.books-cotocoto.com
---------------------------------------------------------------------
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック

- Selected Entries
- Archives
-
- April 2018 (10)
- March 2018 (22)
- February 2018 (10)
- January 2018 (10)
- December 2017 (8)
- November 2017 (17)
- October 2017 (19)
- September 2017 (13)
- August 2017 (10)
- July 2017 (19)
- June 2017 (13)
- May 2017 (17)
- April 2017 (16)
- March 2017 (14)
- February 2017 (16)
- January 2017 (14)
- December 2016 (12)
- November 2016 (11)
- October 2016 (5)
- September 2016 (13)
- August 2016 (20)
- July 2016 (22)
- June 2016 (20)
- May 2016 (21)
- April 2016 (15)
- March 2016 (17)
- February 2016 (12)
- January 2016 (10)
- December 2015 (6)
- November 2015 (14)
- October 2015 (19)
- September 2015 (17)
- August 2015 (22)
- July 2015 (23)
- June 2015 (24)
- May 2015 (20)
- April 2015 (25)
- March 2015 (27)
- February 2015 (19)
- January 2015 (28)
- December 2014 (31)
- November 2014 (23)
- October 2014 (20)
- September 2014 (28)
- August 2014 (26)
- July 2014 (17)
- June 2014 (24)
- May 2014 (21)
- April 2014 (23)
- March 2014 (24)
- February 2014 (24)
- January 2014 (22)
- December 2013 (20)
- November 2013 (20)
- October 2013 (19)
- September 2013 (21)
- August 2013 (18)
- July 2013 (20)
- June 2013 (20)
- May 2013 (25)
- April 2013 (25)
- March 2013 (20)
- February 2013 (18)
- January 2013 (18)
- December 2012 (21)
- November 2012 (26)
- October 2012 (18)
- September 2012 (21)
- August 2012 (24)
- July 2012 (21)
- June 2012 (23)
- May 2012 (24)
- April 2012 (21)
- March 2012 (22)
- February 2012 (21)
- January 2012 (24)
- December 2011 (26)
- November 2011 (15)
- October 2011 (18)
- September 2011 (16)
- Recent Comment
-
- 【古書】美術手帖バックナンバー(1987年〜1989年)が入荷しました。
⇒ 言事堂 (04/17) - 【古書】美術手帖バックナンバー(1987年〜1989年)が入荷しました。
⇒ 渡辺美樹 (04/17) - 【古書】美術手帖バックナンバー(1970年)が入荷しました。
⇒ 言事堂 (11/08) - 【古書】美術手帖バックナンバー(1970年)が入荷しました。
⇒ 琴浦香代子 (11/03) - 【通信販売部・古書】雑誌『ユリイカ 詩と批評』バックナンバー26冊を登録しました。
⇒ 言事堂 (05/04) - 【通信販売部・古書】雑誌『ユリイカ 詩と批評』バックナンバー26冊を登録しました。
⇒ 藤野 博文 (04/08) - 【古書】美術手帖バックナンバー(1981年〜1984年)が入荷しました。
⇒ 言事堂 (03/17) - 【古書】美術手帖バックナンバー(1981年〜1984年)が入荷しました。
⇒ 曽根サトコ (03/17) - 【古書】ライフタイムブックス 巨匠の世界全18巻他,入荷しました。
⇒ 言事堂 (08/05) - 【古書】ライフタイムブックス 巨匠の世界全18巻他,入荷しました。
⇒ 十二芳明 (08/04)
- 【古書】美術手帖バックナンバー(1987年〜1989年)が入荷しました。
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-